現場リポートの最新記事
こんにちは!
あたたかくなって過ごしやすくなってきましたね~🌸
外に出る機会もこれからどんどん増えそうです🎵
本日は玄関アプローチの施工例を紹介します!
-Y様邸-
敷地が広いので玄関アプローチも広々贅沢に✨
こだわりの詰まった仕上がりです!
リビングから庭園のような庭が見渡せます🍀
![]() |
-O様邸-
一角に可愛い花壇コーナー🌼🌷
![]() |
![]() |
-T様邸-
階段とスロープで実用的に✨
![]() |
|
玄関アプローチは住宅の顔ともいわれているので、
家の雰囲気に合わせたり、たくさんのデザインや素材の中から良いと思うものを
イメージしてみてください。
ベビーカーや自転車で乗り上げるならスロープをつけたり、
芝生スペースは雑草や植物のメンテナンスなどが必要…などなど
生活スタイルを想像してよく考えてみてくださいね😁
こんにちは!
本日は、小上がりの畳の施工例をご紹介します🌈
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
畳スペースは、子どもが遊ぶ空間だったり大人もゴロンとくつろぎたい…などなど
様々な用途がありますが、
小上がりかフラットにするかで悩まれる方もいるのではないでしょうか😵💦
小上がりだと収納スペースが確保できたり、ちょっと腰かけて座ったりもできます。
フラットだとお掃除ロボットが使えたり、赤ちゃんや子どもの転落の危険もありません。
どちらにもそれぞれメリット・デメリットがありますが、
畳コーナーをどう利用したいか、
生活スタイルや家族構成によって目的が違います。
家族でよーく話し合って考えてみてくださいね😁🍀
引き渡しの際、小上がりの畳に嬉しそうに飛んでいった姿が
あまりにも可愛くて思わずパシャリ📷💛
![]() |
先日リフォーム工事を行いました🌈
ビフォー
アフター
玄関の扉だけでも雰囲気が変わりますね~✨
こんにちは☺
寒い日が続きますね!
鳥取県は雪が多い地域なので大雪の日は大変💦
毎年雪かきで全身筋肉痛です…
運動不足ですね😅
以前施工したY様邸では薪ストーブを設置しました。
電気代が高騰する中、薪さえあれば電気代を気にすることなく使えます!
火を見てるとリラックスできて気持ちまであったかくなりそうですね 🥰
まだ雪が残る2月下旬に
O様邸の上棟を行いました
![]() |
今年は大雪の年と言われましたが、鳥取もたくさん積もりましたね
O様邸は特に積雪が多い地域なので、工事車両が入れなく作業が延期になったりと
なかなか思うように工事が進みませんでした
当日も天気が心配でしたが、青空が広がり上棟日和となりました
![]() |
![]() |
![]() |
こだわりがたくさん詰まった素敵なお家です
また進捗状況をお知らせしますね
N様邸完成間近です!!
まだ外構工事が終わってませんが、内装はほぼ完成したので
本日は中の様子をご紹介します
|
無垢の床に台所の素材や色使いが
とってもおしゃれ
![]() |
|
リビングには小上がりの畳コーナー
収納スペースも充実
|
家族の様子を見渡せる台所
想いが詰まったお家です
完成見学会を開催します!!
◆完成見学会の詳細【3日間開催】
日 時:1月29日(土)・30日(日)・31日(月)
10時~16時 《予約制》
◇◆◇◆詳しくはHPイベント情報へ◇◆◇◆
こんにちは
本日はN様邸の外壁をご紹介します!
![]() |
![]() |
天然木がアクセントになっていて一風変わったデザインになっています。
最近は天然木を外壁に取り入れるのが当社でも多く見られます
内装もまた紹介しますね
N様邸の上棟の様子です
![]() |
![]() |
上棟式などでよく建物の四方に酒、塩、米などをまく儀式がありますが、
これは『四方固めの儀』といってお清めをしています。
![]() |
そして清めた後は、お神酒を参加者全員でいただくのですが、
飲酒運転の取り締まり等もあるので、あくまでも飲んだふりです
これからの工事、建てた後も建物が無事であるよう願ってみんなで一緒に
飲みます
![]() |
そして今日の上棟も無事に終わりました!
完成が楽しみですね
本日は、A様邸の進捗状況をお知らせします
外壁はこのようになりました
![]() |
内装工事も順調に進んでいます
![]() |
![]() |
完成まであと少し!!
楽しみですね
先日A様邸の上棟を行いました
![]() |
暑い中でしたが、作業も順調に進みました
![]() |
![]() |
職人さんは屋根の上でも軽い身のこなしで
どんどん家の形ができていきます
![]() |
A様邸は、お子様も自立され
これからご夫婦二人での生活のため設計されたプランです。
とっても素敵ですね