現場リポートの最新記事

こんにちは!

みなさん こんにちは!!

だいぶ更新が途絶えてしまいました( ;∀;)。。すみません。。

 

 

 

さて!最新の現場の状況を紹介していこうと思います!!

 

今回はK様邸の断熱材をご紹介いたします!!♬

 

 使用したものがこちら!!!!☞

【セルロースファイバー】

 セルロースファイバー

 

この断熱材、すごいんです!!!

まず、資源はなんと新聞紙からできております!

なんともエコな断熱材です!

 

この断熱材、とってもすごいんです

 

◎高い断熱効果により、夏は涼しく冬は暖かい家を実現する

◎地球や人に優しいエコ

湿気を吸うので快適な温度をキープできる

◎結露やカビを予防でき、家が腐ることを防ぐ

シロアリゴキブリといった害虫予防ができる

◎高い防音性能で静かな家を実現できる

◎高い防火性能で火事に強い

 

こんなにあります!!!!

最高の条件がそろっています (*’ω’*)

 

 

そんな最高な断熱材を、施工!

まずシートを貼り付けて・・・

 断熱シート
 そこにセルロースファイバーを注入  断熱材2

 

ぎっしり入れてばっちりですね!!!(^_-)-☆   断熱材3

 

 

 

これで快適な生活が待っていますね!!

 

T様邸完成しました!

T様邸完成しました

 

床暖房や断熱性能、空間や間取りにこだわった素敵で快適なお家です

 

 

 

 IMG_2784  IMG_2933

 

IMG_2790  

広いウッドデッキで

遊んだりバーベキューができそうです

 

 玄関は吹き抜けで、開放的な空間が広がります

IMG_2907 

広々としたリビングは畳スペースもあり

くつろいだり、様々な用途で活躍しそうですね

IMG_2832  IMG_2840 

 

IMG_2857 

 リビングを見渡せる広いキッチンで

 料理が楽しくなりそうです

  

 

とっても広い洗面台でゆったり準備もできます

IMG_2869  IMG_2886 

 

収納もたくさんあります

IMG_2865  IMG_2911 

 

 

先日完成見学会を開催し、たくさんの方にご来場していただきました!

ありがとうございまいた

 

 

 

 

 

M様邸外壁工事

先日、M様邸の外壁工事を行いました

 

DSCN1702

 

DSCN1741

 

DSCN1701

 

外壁によって見た目の印象がガラッと変わるので、

今までとは雰囲気も違って嬉しくなりますね

 

完成が待ち遠しいです

 

 

 

 

ただいま施工中のT様邸をチラッと覗いてみましょう

IMG_0408

 

壁一面に白いモコモコしたものが吹きつけてあります

これは一体何でしょう    

 

 IMG_0412

 

IMG_0414 

 よ~く見てみると・・・

 

 泡のような、生クリームのような・・・

 

 モコモコで柔らかそうですが、触るとカチカチ

  でとっても硬い

実はこれ、吹き付けの断熱材なのです

 

木材への接着性能を高め、隙間を作らないので

高い断熱性能と機密性能が最大のメリットです

 

そして夏涼しく冬暖かく過ごせる家が実現するのです

一年中快適に過ごせますね

 

 

 

 

T様邸施工中です!

先日T様邸上棟を行いました!

 

IMG_0293

 

 

IMG_0294

 

 

IMG_0303

 

 

どんどん家の形になってきましたね

 

吹き抜けで開放感のある玄関などこだわりがたくさん詰まっています

 

またリポートしていきますね。

 

 

 

 

 

 

完成見学会を行いました!

梅雨入り直前でとても天候の良い中、

完成見学会を行いました

 

DSC_0081

 

DSC_0079

 

予約制でしたがたくさんの方に見に来て頂きました

ありがとうございまいた

 

 

 

 

ガレージのある家

H様邸完成しました

 

 

ガレージ一体型住宅でビルトインガレージとも言われています

車を保管することで雨風などの天候や盗難の被害が減ります

 

IMG_25181

 

中はとっても広くて、

いろんな物を置いたり作業したり

できそうですね

 IMG_2471

 

 IMG_2473

 こちらは物置きになっていて

 収納もたっぷり  

 

反対側の扉を開けると、

ガレージから直接玄関にも入れます

雨の日でも濡れずに家に入れます

 IMG_2474

 

 IMG_2475 快適に過ごせそうですね

 

 

 

 

 

防音室

今日は防音室をご紹介します

 

一般家庭では、あまり見かけずめずらしいものですが、

御施主様が趣味で音楽をしているとのことで、防音室を設置しています

 

IMG_2405

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

楽器の練習や歌の練習が家でできたらいいですよね

もちろん大声で叫びたいときも

 

私も趣味で楽器をしていますが、家で吹くと近所迷惑になるので

練習したくてもわざわざ練習室を借りて練習してます

なのでとっても羨ましいです

 

 

男性の方が、『狭くてもいいから自分だけの趣味の部屋や書斎がほしい

と言われるのをよく聞きます。

 

 

自分だけの落ち着ける空間や特別な場所があると嬉しいですよね

 

 

 

 

 

 

いよいよ完成です!

O様邸完成しました

こだわりのたくさんつまった素敵な家になりました

 

 IMG_2337

 

 

中を少しご紹介しますね

 IMG_0078

 玄関を入ると高級感のある大理石風の

 床で素敵な空間が広がります

 

収納たっぷりのシューズクローゼット

 

いろんなものが収納できそうですね

 5

 

 

広々としたリビング

家族でくつろいだり、友人もたくさん招待できそうです

 3  IMG_2246

 

 

リビングの畳スペースは仕切ることができるので

客間や、くつろげる空間にもなり用途いろいろです

IMG_2326   IMG_2325

 

 IMG_2264

 バーカウンターをイメージした

 オシャレなキッチン

 

 調理が楽しくなりそうですね

そのほかにも、バーベキューのできるプライベートガーデン、充実した収納など

こだわりがたくさんです

 

 

 

 

 

いよいよ上棟です!

O様邸上棟を行いました

 

IMG_2028

 

途中雨が降ってきましたが無事に終えることができました

 

プラン作成から一緒に何度も試行錯誤して

こだわりがたくさん詰まったプランになりました

 

私たちも完成が待ち遠しいです

 

 

 

このブログ記事について

このページは、2018年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。